新着情報

通信プラスからのお知らせをチェック

  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 口コミへの回答
  4. Q. 通信制の学部と通学制の学部の学習内容は同じですか?

Q. 通信制の学部と通学制の学部の学習内容は同じですか?

A.基本的には、通信制と通学制で学習の水準や卒業に必要な単位数は同じに設定されています。通信制でも大学の教育課程に基づき、教養科目・専門科目・卒業論文(法学部のみ)などを学ぶ点は変わりません。
ただし、開講されている科目数や選択できる授業の幅は、通学制に比べると通信制の方が少ない場合があります。その分、通信制では主要科目を中心に、在宅で効率よく学べるようにカリキュラムが工夫されています。学びの内容そのものは大学の基準に沿っており、通学制と同じように、専門知識や学問的な基礎をしっかり身につけられる仕組みになっています。 また、自分の生活スタイルに合わせて学習を進められる点も通信制の大きな特徴です。


通信プラスは公式Instagram, Xを運営しています。このページではユーザーの皆様から寄せられたご質問の一例を紹介しています。
あなたのお悩みに、個別にお答えすることができます。ぜひ無料オンライン相談にお申し込みください。

 

トップページへ

今後のスケジュール